電子マネーの地域ごとのシェア~
常日頃気になっていた 日本地域による電子マネーの地域ごとのシェアがテレビ東京WBSで放映されていました。。
※放映を見たエリアが関西地域ですので、テレビ大阪ですが・・・
どうもこのグラフには、、交通として使用する部分も含まれているようですので、リアル店舗での商品購入時に使用可能な電子マネーは もっと少ないようです。。
実際、、関東から関西に転勤となり 一番困ったのが、「いつもニコニコ現金払い」が多く、クレジットカードおよび電子マネーが使用可能なリアル店舗が非常に少ないことでした。。
コンビニ、、最近では JR西日本のICOCAが普及してきていることもあり、駅なか店舗ではICOCA(Suica)での決済が可能ですが、それに関係ない店舗では相変わらず使用できません。。
1000円を1000円として現金で支払うと もったいない!
と、、思ってしまい・・・・
電子マネーは、、Suica+Edy
そのチャージをJALカード(JCB以外)ですると、、これもポイント対象に。。。
うまく、、ポイントを貯めないと、、もったいない!
それにしても、、沖縄は、、、Edy使用可能な店舗が多いですね。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ~ お知らせ ~(2013.01.01)
- CP+2017 桜木ゆいさん(2017.02.25)
- くまモン現る(2016.10.30)
- 日立リヴァーレ 遠井萌仁選手(2015.12.31)
- 過去の写真データをBuffalo Drive Station が消してくれました!(2016.04.28)
コメント