2000年5月5日 東急世田谷線
| 固定リンク
「#鉄道:東急」カテゴリの記事
- 東急田園都市線 二子玉川駅 8500系 -33ゥ 8606F-(2018.02.04)
- 東急東横線 都立大学駅~自由が丘駅 5000系 青ガエルラッピング -17ゥ 5122F-(2018.01.28)
- 東急東横線 新丸子駅~多摩川駅(2018.01.21)
- 東急東横線 都立大学駅~自由が丘駅 5000系 青ガエルラッピング -26ゥ 5122F-(2018.01.20)
- 東急大井町線 6000系 6両編成(2017.12.14)
コメント
世田谷線はたしか旧型の台車を
新型に流用したような記憶があります。
ディスクブレーキは相鉄の車両でも使われていましたね。
投稿: ういっしゅ | 2009年7月11日 (土曜日) 17時46分
ういっしゅ さん、、
たしか、、70形 2両、80形6両の8両分の台車が流用されたと記憶しています。。
ディスクブレーキ剥き出し、見応えがあったのですが。。
投稿: ちゃちゃぴ | 2009年7月11日 (土曜日) 20時28分